EDBs(感情駆動行動)とさかさま行動

5/26/2015

精神医学

t f B! P L

不安とうつの統一プロトコル

「不安とうつの統一プロトコル ワークブック」 のハンドアウトを「診断と治療社」のサイトからダウンロードして読むことができる(マインドフルネスエクササイズのmp3ファイルも)。

不安とうつの統一プロトコル ワークブック



http://www.shindan.co.jp/books/index.php?menu=05

EDBs(感情駆動行動)

行動:回避と感情駆動行動[行動]に取り組みます。
ここでは、嫌な気持ちになるのを恐れるばかりについつい状況や活動を避けてしまうこと(回避)や、感情につられて衝動的にとってしまう行動(感情駆動行動)をふりかえります。こうした行動が自分をさらに苦しめていないか、別の行動ができないかを考え、練習します。
感情障害への統一プロトコル|認知行動療法センター

ワークブックと上記のページで、EDBs(感情駆動行動)という言葉が出てきた。
Emotion Driven Behaviors
の略で、「感情にドライブされた行動」といったくらいの意味合いらしい。

恐怖を感じると逃げ出すとか、怒って攻撃するといったように、感情は特定の行動へと人間を駆り立てる。
こうした感情駆動行動(EDBs)は、役に立つこともあるが、場合によってはかえって生活に支障を来すことがある。自動車事故の後、しばらく怖くて自動車に乗れないのはあるいは適応的かもしれないが、いつまでたっても車のそばに行けなかったり、あるいは外出そのものにも恐怖を感じて引きこもるようになると、かえって困ったことになるだろう。
こうしたとき、「感情がそうさせようとするのとはまったく反対の行動をする」ことで、役に立たないEDBsの悪循環から抜け出すことができるのだそうだ。

広場が怖いから引きこもるんじゃなくって、あえて人ごみに出てみるといったこと。エクスポージャー的な意味合いもあると思われる。
わざとさかさまの行動をしてみるということで、自動的/機械的な反応をしないで意識的に反応を選ぶのがポイントのようだ。

ページビューの合計

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Amazon.co.jpアソシエイト

about

からす
心理学(臨床心理学中心)と関連領域についての覚書です。


QooQ