からすのひろいもん
心理学とそのあたり
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
アートセラピー
子どもが創造するのはなぜ重要でしょうか? 『子どもの絵:両親と先生への手引き』
子どもが創造するのはなぜ重要でしょうか? 『子どもの絵:両親と先生への手引き』
6/05/2015
アートセラピー
心理学
発達心理学
某所の書庫にて発見。 ローエンフェルド『子どもの絵:両親と先生への手引き』勝見勝訳、白揚社、昭和31年 "Your Child and his Art"(1954) 表題の通り子ど…
描く瞑想? アートセラピーゼンタングル
描く瞑想? アートセラピーゼンタングル
4/20/2015
アートセラピー
ゼンタングル(Zentangle)というアートワークの方法。 先日、書店でたまたまこのゼンタングルの本が何冊か並んでいるのを見て、一冊買ってみた。 なかなか面白そう。 Zentangle と…
前の投稿
ホーム