からすのひろいもん
心理学とそのあたり
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
ガジェット
ウォールステッカー・ホワイトボードでタスク管理
ウォールステッカー・ホワイトボードでタスク管理
8/08/2017
いろいろ
ガジェット
文具
amazonでウォールステッカー・ホワイトボードという商品を買いました。 名前の通り、壁にステッカーのように貼り付けることのできるホワイトボードです。 その日に(あるいは近いうちに)やらなくちゃいけないことを…
格安プリンタpixus ip2700を試してみた。
格安プリンタpixus ip2700を試してみた。
7/19/2016
ガジェット
HPの複合プリンタを使っていたが、5、6年目で故障してしまった。 何度やっても紙づまりするので、イーッとなるわけで、そのうちちゃんと印字できなくなったのでもうおまえは廃棄処分だこのやろうと荒ゴミの日に300円のシール…
新型Kindle(プライム会員は4980円)と心理学本
新型Kindle(プライム会員は4980円)と心理学本
6/26/2016
ガジェット
Kindle (Newモデル) Wi-Fi、ホワイト、キャンペーン情報つきモデル、電子書籍リーダー posted with amazlet at 16.06.26 Amazon (2016-0…
カーナビとしてのiPad mini2、そして車載ホルダーとカーチャージャー
カーナビとしてのiPad mini2、そして車載ホルダーとカーチャージャー
4/24/2016
いろいろ
ガジェット
ラズパイ(RASPBERRY PI 2)とマインクラフトを試してみた
ラズパイ(RASPBERRY PI 2)とマインクラフトを試してみた
12/18/2015
ガジェット
子どもの誕生日プレゼントにRASPBERRY PI 2という小さなパソコンを買った。 Minecraftというゲームが流行っているのだという。 Raspberry Pi 2 スターターキット(無線版) …
スマホをレーダー探知機にして忘れ物をなくすステッカー・ファインド
スマホをレーダー探知機にして忘れ物をなくすステッカー・ファインド
10/21/2015
ガジェット
探しものはなんですか? 見つけにくいものですか? ADHD(注意欠陥多動性障害)の症状チェックリスト( ASRS-v1.1 )に次のような質問があった。 家や職場に物を置き忘れたり、物をどこに置いたかわからなく…
iPadをアップグレードしてしまったけどiMacをYosemiteにできないからiCloud Drive使えないじゃないかという話
iPadをアップグレードしてしまったけどiMacをYosemiteにできないからiCloud Drive使えないじゃないかという話
9/25/2015
ガジェット
連休は子どもたちとあちらこちらと出かけてすっかりくたびれております。 まったくのメモ書き。 iPad mini2でKeynoteを使ってプレゼンをすることがあるのだが、ひさしぶりに開いてみたらiCloudからフ…
格安SIMのデータ通信量を節約するためのコツとおすすめアプリ
格安SIMのデータ通信量を節約するためのコツとおすすめアプリ
6/03/2015
ガジェット
しばらく前からスマホ(iPhone)をやめてガラケーとiPad miniの2台持ちに変更した。iPad miniの方は、 IIJmio のデータ専用通信SIMにしてみた。3ギガバイトの利用で月900円である。iPad …
前の投稿
ホーム