発達障害をもつ子供たちの「サンドアートフェスティバル」(箱庭療法っぽい)
公開日: 7/19/2017 発達障害
「サンドアートフェスティバル」開催 田原 (愛知県)日テレNEWS24(動画あり)
というニュース記事。
面白そうなイベントです。
発達障害をもつ小・中学生たち(とその家族)が、砂浜で砂を使って自由に作品を作るようです。
以下に公式ページがありました。
ひたちサンドアートフェスティバル
いろんな作品が掲載されていて、みて見るとかなりの力作が並んでいるではないですか。
いや、これなんて、大人がマジで作ってるんじゃないですか。
般若の後ろにいるのはどなたでしょうか。
もう一つ紹介。
ガネーシャさまですね。
いやいやいや、これ、小・中学生が本当に作ったの?
このままセメントで固めて、どこかのお寺に飾っておいてもなんら違和感のないレベルですね。
箱庭療法っぽいなと思ったので、覚え書きとしてメモしておきます。
いや、どこかの砂浜でいっぺんやってみたいぞこれ。
0 件のコメント :
コメントを投稿