「おっさんレンタル」という名前は前にも聞いたことがあったのですが、詳しくは知らなかったのです。 「スケベ」「汚い」「お説教臭い」を払拭 「おっさんレンタル」はなぜ5年間客が途絶えないのか、創業者を取材 なかなか興味深かい話でした。 おっさんレンタルというのは、 「イケてると勘違いしているおっさん」 1時間1000円で中年男性をレンタルできるサービスなんだそうです。 おっさんレンタル のサイトを見ると、いろんなおっさんが登録していますね。 「おっさんカウンセラー」とか「話しやすいおっさん」といったおっさんが、顔写真つきで並んでいます。 よろず屋的に引越しの手伝いなどしてもらうのかと思っていたのですが、それだけじゃなくて「話し相手」とか「悩み相談」的な利用もあるみたいです。 先の記事でおっさんレンタルの西本CEOが語っているところによると、 西本:1日だと30件から50件くらいでしょうか。人気のおっさんになると1人で月に50~60件対応している人もいます。 とのことなので、結構繁盛しているのですね。月に50件で1000円とすると、5万円。一回、3時間くらい利用と考えると、15万円となります。ちょっとした副収入になりそうですね。 西本:所属しているおっさん全員に月額1万円を収めてもらっています。僕がおっさんレンタルを始めた当初は、若い男の子が相談に来るのかなと思っていたんです。しかしいざ始めてみるとお客さんのほとんどが女性でした。するとやっぱり下心をもって応募してくるおっさんがいるんですよ。その人達に「月額1万円の加盟金がかかる」と伝えるとすぐに身を引きます。例えばこれが3000円や5000円なら意味が無いと思うんですが、「月額1万円を払ってまでおっさんレンタルを続ける人」というところでトラブルの防止にもなります。以前有名なお笑い芸人の方も所属していましたが、芸能人だからといって特別待遇にはしないので、ちゃんと1万円収めてもらっていました。 というシステムなんだそう。 人は、どのような理由でおっさんをレンタルするのだろうと思って調べてみると、 おっさんレンタルヘビーユーザーのおっさんレンタル体験談というブログに、「 おっさんをレンタルした理由 」というそのままのお話が。 やっぱり「お悩み相談」が目的のようでした。 当...